私たちの想い
STORY

はじまりは感動から…
「たかがジュース されどジュース」は原点の想い
今から60年ほど前…
まだ日本に100%ジュースなんて無かった時代
ひとりの青年がアメリカで初めて口にした
たった一杯の、真実(ほんとう)に美味しいオレンジジュース…
その時の青年の感動が、今の私達のはじまりでした。
「この感動を、ひとりでも多くの人に伝えたい…」
それから約10年後、チャンスは突然訪れました。
1969年(S44年) 初めてオレンジ果汁がジュースの原料として日本に輸入されたのです。
大手企業が果汁を薄めて大量生産に向う中
「100%ジュースじゃなければ、あの感動は伝えられない!」
青年はその強い想いで、1970年(S45年)、
前身となる会社から日本で最初の100%オレンジジュースを発売したのです。
以来、敢えて全国の百貨店やホテル、レストランでのみの販売にこだわり
私達はその品質を磨き上げてきました。
「たかがジュース、されどジュース―――」
すべては一杯の、真実(ほんとう)に美味しいジュースのために・・・
創業者となった今は亡きその青年の
決して色褪せることのないあの時の感動は、
現在(いま)となっても何ひとつ変わらない、私達の原点の想いなのです。
フロリダスモーニングのあゆみ
- 1970
-
1970年
当社創業社長 荒木茂喜は、当時農政保護の観点から困難とされていた輸入果汁原料の国内導入に奔走し、前身となる会社から日本初の本格的な100%オレンジジュース(ヤンズ・カリフォルニアオレンジ)を発売。その後すぐに「伊勢丹オリジナル商品」となり、お中元ギフト市場を中心に展開していた。
-
1976年
創業
ジュースの本場アメリカの果汁の推移と品質を研究の結果、最高品質とされたフロリダ州産の原料を日本で初めて採用し製品化 -
1978年
「株式会社ヤンズ」設立
東京都渋谷区渋谷3丁目のマンションの一室に事務所を構える。
この年日本で初めてグレープフルーツの原料輸入枠が設定される。
福岡の百貨店、岩田屋とのお取組スタート、以降順次(旧)A・D・O加盟各百貨店(全日本デパートメントストアーズ開発機構)各店へと販路拡大、同グループの主力オリジナルブランドとしての地位を確立していく。
- 1980
-
1980年
会社名を「株式会社ヤンズ」から「フロリダスモーニング株式会社」に変更
-
1982年
100%子会社「株式会社サンフロリダ」設立
東急百貨店からのオファーをきっかけに、同社オリジナルブランド《サンフロリダ》を立ち上げ販売開始 -
1986年
現在の会社所在地に事務所を移転
創業10周年記念式典を六本木にある国際文化会館で開催
当時の日本ではまだ世界基準のジュース商品は数少なかったため、顧客の中には海外生活や渡航経験豊富な人も多く、日中のガーデンパーティであったにも拘わらず、百貨店関係者をはじめ政財界や芸能界からも多くのゲストが来場した。もちろん乾杯のグラスにはジュースが注がれていた。 -
1988年
国産ストレート果汁原料の製品化スタート
《ザ・フロリダスモーニングセレクト》 -
1989年
長年にわたりフロリダ州産柑橘類ジュースの国内普及に努め、柑橘類における州のイメージ訴求に大きく貢献したことに対し、フロリダ州知事およびフロリダ州政府柑橘局よりそれぞれ日本人として初めて感謝状を受ける。
- 1990
-
1990年
翌年のオレンジ自由化対策として、㈱サンフロリダで果実関連製品(ジャム、ゼリー、ドレッシング)を製品化《上和田農房》
-
1991年
オレンジの輸入自由化
《上和田農房》ブランドにて初の瓶容器ジュース製品スタート -
1993年
国産野菜原料の製品化スタート
百貨店ギフト市場における「野菜系飲料」の先駆的製品として大ヒット -
1995年
創業社長の逝去に伴い、第二代代表取締役に荒木雄大が就任
-
1996年
「世界カクテルコンベンション」にて、当社パインアップルジュースを使用したカクテル“ミルキーウェイ”でロングカクテル部門に挑んだ岸久氏(現STAR BAR GINZA)が日本人史上初の優勝者となる。
伊勢丹との業務提携をきっかけに阪急百貨店とのお取組スタート -
1999年
【JUICE JACK CAFE】1号店OPEN(2009年9月閉店)
臨海副都心パレットタウンにオープンした日本初のテーマパーク型大型商業施設『ヴィーナスフォート』3Fに日本初のジュースとスムージーの専門店を出店
- 2000
-
2000年
カートカン採用開始
《旬しぼり/ゴールデンデリシャス》(天満屋限定販売)
リサイクル性に優れ、焼却しても有害ガスが殆ど発生しない21世紀の飲料容器して注目され始めていた紙製容器カートカンをいち早く一部商品に採用 -
2003年
【JUICE JACK CAFE】2号店OPEN
六本木ヒルズ/ハリウッドプラザB1F(2008年1月閉店)
フリーダイヤルでのご注文への対応開始 -
2004年
【JUICE JACK CAFE】楽天市場店OPEN
インターネット上での販売開始 -
2005年
自社直営のWeb Shop OPEN
フロリダ州に2年連続で巨大ハリケーンが襲来し原料の高騰が続くが、フロリダ産原料にこだわり、商品価格据置のまま原料の使用を継続する。 -
2007年
【JUICE JACK CAFE】3号店OPEN
玉川髙島屋S・C本館B1F(2009年3月閉店)
百貨店業界の統合・再編本格化 -
2009年
米国のメジャーブランド《Florida’s Natural》の日本における正規販売代理店となり、国内での販売をスタート
伊勢丹・三越経営統合を機に三越とのお取組スタート
- 2010
-
2010年
阪急百貨店(H2Oリテイリング)との業務提携をきっかけに髙島屋とのお取組スタート
-
2011年
東日本大震災により一部原材料が被災
-
2017年
9月に大型ハリケーンがフロリダ州に襲来し、長期的に柑橘果汁の原料調達が困難な時代に突入
-
2018年
前年フロリダ州を襲った大型ハリケーンの影響により《Florida’s Natural》休売
-
2019年
《旬鮮果菜/黒田五寸人参プラス王林りんご》が、伊勢丹『愛される食品100』に選出される。
- 2020
-
2021年
コーポレートサイトをリニューアル(ホームページ及びECサイト)、スマートフォンにも対応し、更なる拡充を図る。
ジュース業界のクオリティリーダーとしての使命を更に感じつつ引き続き歩んで参ります。
- 1970
-
1976年
《フロリダスモーニング》
オレンジジュース商品詳細をみる -
1978年
《フロリダスモーニング》
グレープフルーツジュース商品詳細をみる -
1979年
《フロリダスモーニング》
パインアップルジュース商品詳細をみる
- 1980
-
1981年
《F&M》
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、パインアップルジュース商品詳細をみる -
1982年
東急百貨店オリジナル
《サンフロリダ》
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、パインアップル&オレンジ、
オレンジ&グレープフルーツ商品詳細をみる《フロリダスミックス》
パインアップル&オレンジ、オレンジ&グレープフルーツ、
パインアップル&グレープフルーツ商品詳細をみる阪急百貨店限定
《Oh ! Fresh !》
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、パインアップルジュース -
1983年
《フロリダスミックス》
ロイヤル<オレンジ&グレープフルーツ&パインアップル> -
1984年
《フロリダスモーニング》
パインアップルスライス商品詳細をみる《フロリダスモーニング》
グレープフルーツ・ホールセクション商品詳細をみる -
1987年
東急百貨店オリジナル
《サンフロリダ》
オレンジ、グレープフルーツ、パインアップル&オレンジ商品詳細をみる -
1988年
《ザ・フロリダスモーニングセレクト》
ゴールデンデリシャス商品詳細をみる《フロリダスモーニング》
オレンジ、グレープフルーツ、パインアップル商品詳細をみる《フルーツテリア》
フルーツシャーベット7種<メロン、オレンジ、リンゴ、レモン、グレープフルーツ、
キウイパインアップル>、ドライフルーツ商品詳細をみる
- 1990
-
1990年
《ザ・フロリダスモーニングセレクト》
キャンベルアーリー、メロウピーチ商品詳細をみる東急百貨店オリジナル
《上和田農房》
樹上完熟ジャム5種<りんご、いちご、ブルーベリー、さくらんぼ、バレンシアオレンジ>、
果実クリーム4種<りんご、桃、さくらんぼ、ラ・フランス>、
ファーマーズドレッシング5種<胡麻、和風、フレンチ、梅ノンオイル、青しそノンオイル>商品詳細をみる -
1991年
東急百貨店オリジナル
《上和田農房》
キャンベルアーリー、ミラーローズ(リンゴ)商品詳細をみる -
1992年
《旬鮮果房》
ジャム5種<いちご、りんご、杏、ラ・フランス、ピーチ>商品詳細をみる東急百貨店オリジナル
《サンフロリダ》
オレンジ、グレープフルーツ、パインアップル&オレンジ -
1993年
《旬鮮果菜》
野菜のなかのβ-カロチン黄色野菜、野菜のなかのカルシウム緑色野菜商品詳細をみる -
1994年
東急百貨店オリジナル
《菜果彩》
おいしさ自然主義<黄色野菜&フルーツジュース、緑色野菜&フルーツジュース>東急百貨店オリジナル
《サンフロリダ》
アップル商品詳細をみる -
1995年
《旬しぼり》
ゴールデンデリシャス、キャンベルアーリー、メロウピーチ商品詳細をみる《旬鮮果菜》
黒田五寸人参プラス緑黄色野菜商品詳細をみる -
1996年
ONLY I
《旬鮮果菜》
ピュアキャロット商品詳細をみる《フルーツテリア》
オレンジ、アップル、グレープフルーツ商品詳細をみる -
1997年
《フロリダスモーニング》
ストレートバレンシアオレンジ《旬しぼり》
ラ・フランス商品詳細をみる《四季のストレート》
ふじ、ラ・フランス、白桃商品詳細をみる《超熟33°》
ジャム<いちご、杏、桃、ラ・フランス>商品詳細をみる -
1998年
《フロリダスモーニング》
オーガニックオレンジ商品詳細をみるONLY I
《フロリダスモーニング》
オレンジグルメジュースセット<ストレートバレンシア、オーガニックオレンジ、ブラッドオレンジ(日本初)>商品詳細をみる《旬しぼり》
甘夏商品詳細をみる《ジューシーゼリー》
オレンジ、グレープフルーツ、パインアップル、グレープ商品詳細をみる《四季のストレート》
山川みかん -
1999年
ONLY I
《フロリダスモーニング》
ストレートジュースセット<キャンベルアーリー、ラ・フランス>商品詳細をみるONLY I
《フルーツフレンズ》
アップル&プルーン、マスカット&アセロラ、グレープ&ブルーベリー、
オレンジブレンド、グレープフルーツブレンド商品詳細をみる
- 2000
-
2000年
天満屋限定
《フロリダスモーニング》
ゴールデンデリシャス商品詳細をみる《旬しぼり》
甘夏、ラ・フランス商品詳細をみる -
2001年
《フロリダスモーニング》
バレンシアオレンジ、ピンクグレープフルーツ商品詳細をみるONLY I
《フロリダスモーニング》
リオレッドグレープフルーツ、クランベリーミックス商品詳細をみる《フロリダスモーニング》(リニューアル)
《旬鮮果菜》
黒田五寸にんじん商品詳細をみる《四季のストレート》
キャンベルアーリー《フルーツテリア》高果汁炭酸飲料
<ホワイトグレープ&夏みかん、アップル&キウイ、マスカット&アセロラ>商品詳細をみる -
2002年
《旬鮮果菜》赤い野菜と果物
商品詳細をみるONLY I
《フロリダスモーニング》
国内産地指定ストレートジュースセット<東北産キャンベルアーリー、
福岡県産山川みかん、青森県産紅玉> -
2003年
《フロリダスモーニング》
紅玉商品詳細をみる《フロリダスモーニング》
アセロラミックス、アロエミックス商品詳細をみるONLY I
《旬しぼり》
白桃《フロリダスモーニング》
果実酢ドリンクセット<りんご酢ドリンク、ぶどう酢ドリンク、
かき(柿)酢ドリンク>商品詳細をみる -
2004年
《旬鮮果菜》
黒田五寸にんじんプラスアップル、黒田五寸にんじんプラスグレープフルーツ商品詳細をみるONLY I
《旬しぼり》
甘夏(当年度産限定)商品詳細をみる -
2005年
ONLY I
《フロリダスモーニング》
ストレートパインアップルジュース(700ml瓶、カートカン)ONLY I
《フロリダスモーニング》
黒田五寸人参、黒田五寸人参&ジョナゴールド《旬鮮果菜》
黒田五寸にんじんプラス王林りんご、黒田五寸にんじんプラス山川みかん商品詳細をみる -
2006年
天満屋限定
《フロリダスモーニング》
シナノゴールド商品詳細をみる《フロリダスモーニング》
山川みかんONLY I
《フロリダスモーニング》
アルフォンソマンゴー商品詳細をみるONLY I
《フロリダスモーニング》
トマトビネガー入り博多桃太郎商品詳細をみる《旬しぼり》(リニューアル)
《菜果彩》
純国産りんご酢入り黒田五寸人参、純国産りんご酢入り八菜四果、純国産りんご酢入り七菜四果《四季の雫》
冬人参の力でつくりました商品詳細をみるONLY I
《旬しぼり》
ラ・フランス(山形県当年度産限定)商品詳細をみる -
2007年
《フロリダスモーニング》
マンゴー100%ONLY I
《フロリダスモーニング》
フルーツビネガードリンク<オレンジ、マンゴー、パッションフルーツ>ONLY I
《フロリダスモーニング》
桃づくしジュレ<清水白桃、金桃、恋香桃>《四季の雫》
冬人参の力とふじ林檎の恵み《フロリダスモーニング》(リニューアル)
商品詳細をみる《旬鮮果菜》
博多桃太郎トマトジュース商品詳細をみる《JUICE JACK CAFE》
ストレートジュースセット<みかん、りんご、白桃、ぶどう>商品詳細をみる《JUICE JACK CAFE》
フルーツシャーベット<ブラッドオレンジ、トロピカルフルーツ、アンデスメロン> -
2008年
《フロリダスモーニング》
ラ・フランスONLY I
《フロリダスモーニング》
マンゴー飲み比べセット(ストレート果汁)<ガラバオマンゴー、アルフォンソマンゴー>《旬鮮果菜》
国産素材限定<黄色い野菜と果物、赤い野菜と果物、緑黄色野菜、黒田五寸人参>商品詳細をみる《旬鮮果菜》
Premium国産野菜ジュース商品詳細をみる -
2009年
《Florida's Natural》
オレンジ、ピンクグレープフルーツ商品詳細をみる《フロリダスモーニング》
アルフォンソマンゴー《フロリダスモーニング》
ル・レクチェ《旬しぼり》
国産白桃ジュースセット<白桃、あかつき>
- 2010
-
2010年
ONLY I
《フロリダスモーニング》
shizuku<河内ばんかん、はるみ、山葡萄>《日本の果実ゼリー》
みかん、ラ・フランス、りんご、ピオーネ、白桃 -
2011年
《フロリダスモーニング》
川中島白桃三越限定
《フロリダスモーニング》
3色にんじんジュースセット<黄にんじん、紫にんじん、橙にんじん>商品詳細をみる髙島屋限定
《フロリダスモーニング》
国産・品種限定りんご<紅玉、王林、ゴールデンデリシャス>《フロリダスモーニング》
あまおういちご100%ジュース商品詳細をみる -
2012年
《フロリダスモーニング》
ゴールデンパインアップル《フロリダスモーニング》
紅白国産葡萄ストレートジュース<ナイアガラ、デラウェア>ONLY I
《フロリダスモーニング》
国産フルーツプレミアムスカッシュ<レモンスカッシュ、あまおうスカッシュ>商品詳細をみる《フロリダスモーニング》
ゴールデンパインアップルジュース《旬しぼり》
日本の桃ジュースセット<黄金桃、白桃> -
2013年
《フロリダスモーニング》
甘夏ONLY I
《フロリダスモーニング》
金柑&はちみつ、ゆず&はちみつ商品詳細をみる《フロリダスモーニング》
国産フルーツプレミアムスカッシュ<シークワシャースカッシュ>ONLY I
《フロリダスモーニング》
岩手県八幡平産山葡萄ストレート《フロリダスモーニング》
サマーサンタ<温州みかんジュース、りんごジュース、ぶどうジュース、
白桃ジュース>《フロリダスモーニング》
黒田五寸にんじんと壺づくり米黒酢商品詳細をみる東武百貨店限定
《フロリダスモーニング》
国産コーン&キャロットベジタブルゼリー<コーンゼリー(バニラビーンズ入り)・キャロットゼリー>商品詳細をみる《旬しぼり》
川中島白桃 -
2014年
《フロリダスモーニング》
黄金桃《フロリダスモーニング》
サマーサンタ<はちみつ入りゆずドリンク、はちみつ入りレモンドリンク>東武百貨店限定
《フロリダスモーニング》
「夏の涼」らむねぜりぃ<らむねぜりぃいちご・らむねぜりぃまんごー> -
2015年
天満屋限定
《フロリダスモーニング》
シナノスイート、巨峰《フロリダスモーニング》
山形県産オーロラストレート東武百貨店限定
《フロリダスモーニング》
にほんのぶれんどじゅーす<岩手県産ラ・フランス・ジョナゴールド、
キャンベル・山ぶどう>《フロリダスモーニング》
輸入ストレート果汁100%<バレンシアオレンジ、ピンクグレープフルーツ、
ゴールデンパインアップル>《四季の雫》
国産野菜の力でつくりました -
2016年
《フロリダスモーニング》
瀬戸内柑橘ストレートジュースセット<はるみ、清見、ネーブルオレンジ>《フロリダスモーニング》
ピンクグレープフルーツ、レッドグレープ《フロリダスモーニング》
青森県産品種限定りんごストレートジュース<星の金貨、ふじ>《フロリダスモーニング》
国産果実ストレートジュース <青森県産りんご、山形県産西洋なし、東北産ぶどう>《E・ZEY JAPAN》
国産素材限定ストレート果汁100%<甘夏、白桃、サンふじ林檎、
マスカット・ベリーA> -
2017年
《フロリダスモーニング》
星の金貨《フロリダスモーニング》
国産果実ストレートジュースセット<西洋梨、巨峰、紅玉>《E・ZEY JAPAN》
日本の桃ストレートジュース《E・ZEY JAPAN》
瀬戸内柑橘ストレートジュース《E・ZEY JAPAN》
ピューレ入り国産白桃ジュース東武百貨店限定
《フロリダスモーニング》
沖縄シークヮーサーサイダー -
2019年
天満屋限定
《フロリダスモーニング》
シナノゴールド&紅玉りんご《フロリダスモーニング》(リニューアル)
《フロリダスモーニング》
国産果実ストレートジュースセット(リニューアル 小瓶化)《旬しぼり ID47》
日本の桃ストレートジュース《四季の雫》
やさいと大豆のスムージー《旬しぼり》
はるか(瀬戸内の柑橘)
- 2020
-
2021年
《旬しぼり ID47》
瀬戸内柑橘<不知火、はるか、はるみ>《フロリダスモーニング》
品種限定 国産果実ストレートジュースセット<ラ・フランス、巨峰、ふじ>